今日のできごとR2

5/19 明日から1時間のみ登校 オンライン朝の会報道

5/19 長い休校がつづいています。緊急事態宣言が解除となり、津幡町でも明日から

いよいよ分散登校等が始まります。

本校では明日の20日~22日までの3日間、1時間のみ登校となります。

久しぶりに全校児童20名が、元気にそろいますように・・・・と祈りつつ

先生たちもわくわくして待っています。

そして、6/1の学校再開にむけて、スムーズに移行できるようにと準備をしています。

 

さて、明日の登校を前に、5,6年生は4回めのオンライン朝の会を行いました。

本日は、新聞社やテレビ局、津幡町の広報担当の方など、たくさんの方々が取材に来てくださいました。

ありがとうございました。

休校中、オンライン朝の会で、お互いの顔を見られたことはとても心丈夫でした。

けれど、やっぱり、学校に登校して直接みんなと会って、話したり、遊んだりする楽しさには

かないませんよね。

例外的に登校している下級生たちからも、「一緒にドッチボールしてねー。」の声。

明日からの再会を楽しみにし、みんな笑顔になりました。

この後 学校が再開したら、オンラインで他校の友達とつながり、学び合う遠隔授業もめざしていきます。

 

 

 

これからも、子どもたちに  わくわく にこにこの すてきな出会いが たくさんおとずれますように。

 この長い休校期間中も、子どもたちを見守り、支えてくださっているすべての

皆様に心より感謝しております。本当にありがとうございます。

そして、これからも 皆様とともに 子どもたちとともに 前進していきたいと思います。