今日のできごとR2

12/23 ため池の学習発表・ゲストティーチャーのお話など

 

12/23 運動場の雪もだいぶ とけました。

 体育館では、今、竹馬が人気です。

 

学習の様子、本日もみんな登校。よかったです。

4年生が、上野(うわの)のため池の学習で学んだことを発表しました。聞き手は3年生とゲストティーチャーの方です。

 田を広げるため、火をともして手作業で長いトンネルを掘り進めた昔の人々の

工夫と努力についてわかったこと、考えたことを発表することができました。

3年生も聞かせてもらって考えたことをお話できました。

実際に昔の人が行なった「がめがち」という「堤防づくりで土を固めるの作業」を体験した子どもたち。

みんなで心をひとつにしなければ できないことを感じました。

ゲストティーチャーの方は、「体験することはとても大切」「体験することによって自分の考えが変わる」「自分だけでなく みんなのためにと 考えられるようになる」と語ってくださいました。

そして、ため池のお話だけでなく、『植林を日本だけでなく、世界の砂漠などに出向いてされている』お話も

伺いました。ゴビ砂漠やモンゴルなどに出かけて植林をされているそうです。はば1キロメートル、長さ50キロメートルものグリーンベルトになるそうです。もう15年以上も続けておられるそうです。

 

「みんなの幸せのために」力を尽くす 人生の先輩方の【なまのお話】は、子どもたちにとっても

職員にとても貴重で、胸を打つものです。本当にありがとうございました。

さて、明日は通知表渡し。通知表をきっかけとしてより良い自分をめざして 新たなスタートをきってほしい。

そのために校長先生と3つの約束をしました。うまくできたかは、25日の終業式で

お尋ねすることになっています。

 

パトロール隊さん、本日もありがとうございます。

先日から大忙しだった除雪機は、今日は静かにお休み中。

除雪機にも除雪して下さった方々にも 心より感謝いたしております。

ミニニュース  5,6年生が税の絵はがきコンクールに応募します!!