今日のできごとR2

9/29 生活科「生き物のひみつ発見発表会」(バッタについて)

9/29

9/12の運動会では、白、源氏チームが勝ちましたが、図書館の「本の運動会」では

赤、平家チームの勝利です。ぱちぱちぱち!!

 

さて、本日、昼休みに1,2年生による生活科「生き物のひみつ発見発表会」がありました。

一人一人、自分の調べたバッタについて、わかったこと、驚いたことも加えて

大きな声で発表することができました。

聞いてくれた3~6年生からは、「足のつけねに耳があると

初めて知りました。」「イネ科の植物を食べるとわかりよかったです。」

「羽に柔らかいのと固いのがあるとわかりました。」「オスの方が小さいとわかりました。」

などなど、たくさんの感想が出されました。

1,2年生が、堂々と発表し、たくましく成長している様子がつたわりました。

1,2年生の発表に感謝してみんなで大拍手!! しっかり聞いて思いを伝えた

3~6年生も立派、大拍手!!

これからも「 全校みんなで ますますパワーアップしていこう!!」と、

思っています。