今日のできごとR2

7/2  学習の様子・酒井様来校、またまたありがとうございます

7/2

自分たちの活動を写真を見てふりかえり、文を作っています。気持ちにぴったりの言葉を選んで書くことができました。さらに楽しくわかる授業となることをめざして、いしかわ師範塾より、ご指導に来ていただきました。ありがとうございました。

算数、引き算カードの並び方を見てきまりを見つけました。家庭科、縫物をしています。

道徳、日本の良さ、外国の良さ、それぞれの良さについて考えました。

ランチタイム。「だれかなクイズ」 1,2年生の描いた似顔絵とヒントを手がかりにして、どの先生のことかな?とみんな真剣です。

なかなか当てられず、本当に「だれかな?  だれかな?」クイズでした。

 

午後、先日来、たくさん絵をくださっている酒井様が来てくださいました。そして、またまた87枚もの絵やお面を頂きました。倶利伽羅に関連の物がたっぷりと。本当にありがとうございます。

後日、子どもたちに『「夢」を大切にして生きる』ことについてお話をしていただけることになりました。

全校でお話を伺える日を楽しみにして、計画していきたいと思います。本当にありがとうございます。

 

下校時、2年生が本日とれたなすびやきゅうりを見せてくれました。かえるくんも、「おーっ、でかいぞ」と、びっくり!!

本日も見守ってくださり、ありがとうございました。