笠野小との二校交流


8/6  笠野小学校との二校交流でした。はじめに開会式をしました。




8/6は広島に原爆が投下された日です。校長先生から、世界で唯一の被爆国として「ノーモア ヒロシマ。ノーモア ナガサキ」の言葉とともに、戦争のお話がありました。今後の世界の平和を守るのは一人一人にかかっています。今の幸せに感謝ですね。。


今なお、地球上には15000発以上の原子力爆弾があるといわれています。そのような爆弾が使用される恐ろしい戦争が起きないよう、願っています。

平和で楽しく交流できる今に感謝しつつ、プールにて交流しました。3~6年生は水球ゲームで盛り上がりました。

1,2年生は、宝ひろい、水運びリレーや、わっかくぐりなどのゲームでなかよくなりました。

 たっぷりと自由泳ぎもしました。

閉会式では、お互いに楽しかった思いを交流しあいました。笠野小の校長先生から、これからも仲良く、そして安全で元気な夏休みをすごしましょうとお話していただきました。

楽しかった二校交流。別れをおしみ、お見送りをしました。