2/6 ピュアキッズスクール


2/6  1,2年生と5,6年生がピュアキッズスクールを行いました。講師として津幡警察署より大谷様にきていただきました。

1,2年生は、お金をとってゲームセンターへ行ってしまったお話をもとに、正直な心、正しい行動について考えました。

金額が小さくても、お母さんのお金でも取ってはダメ。子どもだけでゲームセンターへ行くと危険がいっぱい。しっかりと考えることができました。

5,6年生は、いじめがエスカレートして相手に怪我をさせた事案をもとに考えました。

いじめとひとくちにいっても、暴行、名誉棄損、傷害罪など、大人の世界では犯罪にあたることをしっかりと認識しました。

また、見て見ぬふりをせずに、誰かに知らせる、相談するなど、行動することの大切さを学びました。
深く考える良い機会となりました。大谷様、ありがとうございました。