今日のできごとR2

2020年5月の記事一覧

5/29 学習の様子 ミニミニ帰りの会にて、学習の合い言葉

5/29 いよいよ6月1日からは本格的に時間割どおりとなります。

 

5月20日~ 毎日1時間、5/25~は毎日3時間半の学校生活を全員で積み上げてきました。

 

歯磨き指導もばっちり。

 

 6月1日から、スムーズに元気に活躍できると感じます。

 本日のミニミニ帰りの会、詩の暗唱合格者、表彰。これで全員合格。

休校中の5月も、全員やりぬきました。ナイス!!

 

本日は、1日からの学習にむけて、合い言葉を確認。

「チャイムでスタート、ぐーぴた、ビン」

みんなで、ぐーとは?  ぴたとは?  ピンとは? どうすることか確かめました。

「ぐーは、机とおなかのあいだに こぶしひとつ、せなかといすの間にも こぶしひとつ」と、6年生。

さすがです。

ぴたは、足の裏、ピンは背筋。実際に良い姿勢をキープしてお話を聞きました。

 

また、「チャイムでスタートするために心がけることは?」と、先生に問いかけられ

全員が改めて考えました。なんと、1,年生も臆せず、発言。すばらしいです。

 

1分前には、すわる

チャイムとともに号令

用意をしておく

心構え(今日は何を学ぶのかな)など

ポイントに気づき、出し合いました。

みんなで合い言葉の意味合いも確認でき、よい時間でした。

 

その後、なかよしチーム(源平チーム)で写真撮影

 

 

パトロール隊の皆様、おうちの皆様の見守りの中、下校完了しました。

本当に心丈夫です。いつもありがとうございます。

 

子どもたちの下校後は、萩野台小さんとのオンラインテスト送信。

6月の授業準備、着々と・・・・。

 

そうそう、おうちの方からチョークもたくさんご寄付いただきました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

0

5/29  先生方の読み聞かせ いよいよ学校再開へ

5/29  本日までが11:50分下校。6月1日からは、いよいよ学校再開です。

本日も全員元気!! 幸せです。

 

朝8:10~担任による読み聞かせの日です。

これは、年間計画で休校になるずっとずっと前から

予定していたものです。

 

予定どおり、行えることが有難いです。昨日から担任が

本を選び、構えていました。

 

「ええところ」という本を読んでもらっています。

 

こちらは、「シロナガスくじらより大きいものっているの?」というお話。

 

「でんでんむしのかなしみ」「えんぴつびな」

 

「ライオンになるには」「おもしりとり」

 

読み聞かせの間、校舎中に うっとり、しっとりとした雰囲気になりました。

 

 読んでもらった後、口々に、自分の声で先生にありがとうの思いを届けました。

 上の学年ほど、本の内容への感想も交えてお礼を述べることができていました。

今度の読み聞かせを楽しみにする声も聞かれ、先生方もにっこり。

つねに読みかけの本が手元にある、そんな子に育ってほしいと願っています。

ネット社会だからこそ、読書でしかつけられない力を大切にしたいです。

じっくりと著者と向き合い、様々な体験をし、

自ら考える力を身につけ、豊かに生きてほしいです。

0

5/28 朝掃除・手洗い・歯磨き指導・笠野小とオンライン・地区別下校

5/28  本日も全員元気です。うれしい限りです。

8:10~朝掃除

そしてしっかりと手洗い。

 

田植えの様子を絵にかく一年生

歯磨き指導を受けている高学年

長休み、5,6年生は笠野小とオンラインで挨拶、自己紹介。6月から授業で交流するのが楽しみです。

 

3限後、ワークスペースに集合。地区別下校です。

地区ごとで、集合場所・時間・歩き方等を確認し、

全校一斉に担当職員とともに下校。

本日もパトロール隊の方々、保護者の方々が下校時に来てくださいました。

「ありがとうございます。」全員の声を響かせ、集団下校しました。

ちょうちょも、そろそろ帰ります。

0

5/27 本日の様子/読み聞かせ

5/27  本日も元気に登校です。本当にありがたいことです。

朝の歌 きれいな声

グランドで思い切り、体を動かす時間も持てました

こちらは外国語。ALTの先生の来校はまだですが、担当教諭のリードで

距離をとりつつ、楽しく。

My name is~。  活動後のふりかえりでは

よくできた!! あいさつ名人になりたい!!  意欲がうれしいです。

高学年の学習

理科の学習で

地球について考え、ノートにびっしり。

あっという間に3限が終わり、ミニミニ帰りの会の時間です。

本日も、詩の暗唱合格者、2名に拍手

 

今月の詩は「一つの言葉」・・・「一つの言葉はそれぞれに

一つの心をもっている」「一つの言葉を大切に」「一つの言葉を美しく」

・・・世の中、「誹謗中傷」により命を絶つという痛ましい出来事も起きています。

ひとりひとりが言葉を大切にし、丁寧に人々と関わり合えますように・・・・。

 

続いて、図書担当より、読書のお話と絵本の読み聞かせ

 

子どもたちも

先生方も、聞きひたり、とってもよい時間でした。

本日も、パトロール隊の方々に守られて、うぐいすのさえずりの聞こえる中を

子どもたちは元気に下校しました。

本当にありがとうございます。

明日は地区別集団下校をします。また、よろしくお願します。

 

0

5/26 本日の様子 花壇の手入れがんばりました 

5/26  本日も元気に登校。本日も3限まで学習+ミニミニ帰りの会ののち、下校です。

今日も全員そろっています。感謝感謝です。

まずは、8:10~朝そうじでスタート。

昨日の指導をしっかり受け止め、もくもくと。

とてもスムーズです。

掃除後、あわあわ手洗いの歌にあわせてしっかり手洗い。

身体計測も、随時スタートです。

3年生は理科室での初授業。しゃきっ。

どの学年もがんばっていました。

3限後、本日のミニミニ帰りの会は、なんと花壇の手入れです。

短時間ですが協力してチューリップの球根を片づけます。ファイト!!

この時のカメラマンは、2年生男子児童。手を痛めているため、シャベル

での作業は控え、カメラマンをお願いしました。

児童カメラマンのおかげでみんなの真剣な様子がよくわかりました。

ばっちり!!  ありがとうございます。

 

みんなの協力のおかげで、予定の下校時刻に「さようなら」ができました。

みんなのがんばりに  ぱちぱちぱち

おやおや。みんなの下校に合わせて、かえるくんも登場。

そして、さあ、かえるよというとき、

 

わーい、本日もパトロール隊の方々が来てくださいました。

本当にありがとうございます。

そして本日も、またまたお花をいただきました。

美しい!!   元気が出ます。

明日も、みんな元気でありますように・・・・。

 

子どもたちの下校したあとは、

先生方はオンライン研修や

オンライン授業の準備など、明日からを楽しみに、がんばっています。

 

では、また 明日・・・。

0

5/25 ミニミニ帰りの会にて感染症予防のお話 皆様ありがとうございます

5/25  3限目 総合的な学習。

  地域の素敵な自然、もの、人、場所・・・・

勢いのある声での発言がどんどんつながっていました。

5年社会科。さっそく世界地図をもとに頑張っています。

 あっという間に、下校時刻がせまります。

 

3限後、全校でミニミニ帰りの会をしました。

 

 本日も詩の暗唱合格者表彰、おめでとう!!

 

 

次に、新型コロナウイルスに負けないで元気に過ごすためのポイントを確認しました。

検温、手洗い、マスク(咳エチケット)、消毒、換気、ソーシャルデイスタンス、しんどいときはがまんしない

この7つのポイントを確認しました。

とにもかくにも「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけ、抵抗力を下げないことが大切です。

みんなで心がけ元気にすごします。

 

また、明日の朝は朝そうじでスタート。

さっそくそうじの仕方の確認もしました。

明日の予定を聞き、高学年の号令のもと、元気よく「さようなら!!」

 

パトロール隊の皆さんと下校です。

本日はお二人来てくださいました。本当にありがとうございます。

また、児童のおうちの方より、すてきなお花が届きました。

元気パワーをいただきました。明日も、がんばります。

皆様、ありがとうございます。

 

 

 

0

5/25 本日から11時50分下校 非接触型体温計ありがとうございます

5/25 今週5日間は、集団登校し、3限まで学習。3限後、全校ミニミニ帰りの会をして下校です。

名前つきのあいさつで、元気に登校です。刈安小の日常が戻ってきたという手ごたえです。

 

本日も、全員元気に登校しました感謝感謝です。

各自おうちで検温をしてきました。「熱はありませんでしたか。」

あっ、測り忘れた子が一人いました。

津幡町よりいただいた「非接触型体温計」をさっそく活用させていただきました。

あっという間にピッと検温でき、とても便利です。本当にありがとうございます。

ちなみに、その子も熱はありませんでした。よかったよかった。

 

 

朝の歌。換気をし、距離を保ち、マスク着用のまま、歌いました。

今月の歌は「すてきな一歩」です。

歌詞の「すてきな一歩を踏み出そう♪」のとおり、スタートです。

 

学習の様子。

音読の工夫中の3年生、6月1日にみんなの前で発表予定です。

 

毛筆。くしくも題材は「きずな」・・・ウイルス対策の今、大切にしたいことばです。

 

複式で算数。前へ出て説明をする友達の声に耳をかたむけていました。

 

 

こちらでは、めだかの水かえをがんばっています。

その後、めだかたちも、すっきりとした水となり、気持ちよさそうでした。

 

 

例外的登校で、1年生(今年度2人)は休校中も毎日登校していました。

なので、本日からは、国語「はなのみち」の学習が開始できます。

 

 

同じく2年生も、休校中、毎日2人とも登校していました。

なので、本日からは 国語「たんぽぽのちえ」の学習に入れます。

 

田んぼは、田植えをしていただいた日から10日経ちました。

これからもこの苗とともに、全員元気にすくすくと育っていってほしいです。

0

5/22 3日め 今日も全員元気

5/22  刈安の里では、今朝もうぐいすがさえずり、気持ちの良い朝です。

校舎内のあちこちに、ソーシャルデイスタンスの表示。

これくらいで1メートル、2メートル。算数の量感にもつながります。

本日も1時間のみの全校登校。皆様方のおかげで20名全員元気に登校です。

本当にありがたいことです。

係の仕事の紙を書いたり

輪投げで数の学習をしたり

昔話を読んだり、

 

ことばプリントをしたり。あっという間に下校詩時間がせまります。

 

本日から 全校ミニミニ帰りの会。短時間で周知したいことを

日替わりメニューで計画的に指導していきます。

 

間隔をあけて着席。9:20、開始時刻前に全員ぴしっとそろい、気持ちの良いスタート。

本日は、詩の暗唱の本日合格者 表彰と、

 

来週からの集団登校と挨拶についてのお話です。

 

 さすが、高学年。姿勢も目線も ずっと完璧でした。

声高らかに「さようなら」

本日もパトロール隊の方に見守られての下校。感謝感謝です。

 

さて、来週から集団登校。8:10  下校は11:50です。

「大きな声で・目を見て・えがおで」の挨拶を全校で心がけ、

スタートです。

 

 

0

5/21 本日も元気 ペン立てを手に にっこにこ

5/21  段階的登校の2日め。本日も元気に全員の児童が登校しました。

何よりうれしいことです。本日も1時間で下校です。

しゃきっと、始まりの挨拶。指先までぴんぴんです。

係決めをしたり

折り紙にチャレンジしたり

数字のお勉強をしたり

ことばのお勉強をしたり

数字のクイズを解いたりと、各学年に応じて過ごしました。

そして

 昨日、地域の方からいただいたペン立てを一人一人が いただきました。

職員にまでいただき、感謝感謝です。津幡町中の主に1年生にと

なんと500個も作られたそうです。ありがとうございます。

 

1年生から順に選ばせてもらいました。同じペン立てがお気に入りだった場合は、

仲良く譲り合いができていました。大切に使わせていただきます。

 

みんなで、ありがとうの思いを届けようと写真を撮影しました。

そして5,6年生が代表で書いたお手紙とともに、本日 お渡しすることができました。

 ありがとうございました。

「何を入れようかな」「耳かきとか」「コンパスも」「チョコレートを入れたい」などと、

子どもたちの可愛い会話にほっこりしました。

あっという間に下校時間。本日もパトロール隊の方が来てくださいました。

本当にありがとうございます。

もうひとつ。町教育委員会の皆様からエコキャップをいただきました。

今後、数の学習として数えて、ためていきます。ありがとうございます。

皆様方からの、「元気で」の思いに感謝しつつ、

明日も元気に みんなで がんばります。

 

 

0

5/20 地域の方から素敵なプレゼント 

5/20  津幡町にお住まいの方から、牛乳パックで作ったペン立てと

石鹸の入ったソープフラワーをいただきました。

 

1年生にと持ってきてくださったのですが、なんと全校児童にいただけることになりました。

「コロナに負けないでね」と愛情たっぷりのお言葉とともにいただきました。

 

とっても素敵なペン立てとフラワーです。

例外的登校で残っていた児童が代表でいただきました。

本当にありがとうございます。

 

そして、なんとなんと、後日、職員にも特別にとどけていただけることになりました。

皆、感激です。

 

 明日、全校のみんなが登校したら、さっそくお披露目をして、いただきます。

みんなで大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

 

0