今日のできごとR2

2020年10月の記事一覧

10/21  楽しみな バス遠足にむけて

10/21

一週間後の10/28に全校でバス遠足に行きます。

みんな楽しみにしています。5,6年生が遠足のしおりを作ってくれました。

昼のロングパワーアップタイムに、5,6年生がリーダーとなり、打ち合わせ会を行いました。

 

しおりをもとに、めあて・注意・服装・持ち物・活動日程・内容などを

5,6年生が説明しました。

 

各自、自分のめあてを決めて、全員が発表しました。

高学年は、全体のことを考え、リーダーとしての働きをし、みんなを楽しませたい

という意欲が表れていました。

低学年は、リーダーの言うことをよく聞いて、みんなとなかよく、

自然となかよく行ってきたいという思いが表れていました。

当日は、天候に恵まれますように・・・・みんなそろって行けますように・・・と

祈っています。

打ち合わせ会が終わり、

準備をしてくれている5,6年生に「ありがとうございます!!」と、

挨拶をして、1~4年生が各教室へもどっていきました。

0

10/21 Wi- fi工事はじまる

10/21  本日より三日間の予定で、wi-fiの工事がはじまりました。

立派なケーブルが天井裏へと ひかれていきます。

この工事により パソコンを活用した授業がとてもよい状態で できるようになるそうです。

うれしいことです。

工事の方々は授業に差し障らないようにと、とても気遣ってくださり、ありがたいです。

子どもたちは「こんにちは」と元気な挨拶をし、お仕事のおじゃまにならないように

通っています。

0

10/20   学習・駆け足など

10/20   3,4年生が森林ツアーに出かけ、校舎内には1,2,5,6年生が学習しています。

国語、算数

 

音楽、伝統の源氏太鼓。

図工、版画。カラー刷りに挑戦。

 

体育。校務員さんにポール投げのこつを教えていただき、がんばる低学年。

おかげで、前より遠くまでボールが飛ぶようになりました。やったあ!!

ありがとうございます。

 

駆け足タイム。

5,6年生のアイディアで、「何周走ったかを数える棒」は、

低学年コーナーと高学年コーナーに分けて置くことになりました。

これで、取るときに混雑することはなくなりました。ナイス!!

給食は、本日は能登牛のカツ。わあ、大きいなあ。おいしそう。

みんな残さずペロリと平らげました。

 

さて、

3,4年生は今頃は、気持ちの良い青空の下で おいしいお弁当タイムです。

楽しく元気に過ごしていることでしょう。

 

 

0

10/20   3年生が1,2年生に読み聞かせ

10/20   3年生が1,2年生に絵本の読み聞かせをしました。1,2年生が本を好きになってくれるように、たのしんでくれるようにと、本を選ぶときから色々と相談をして練習をしてきました。

選んだのは「へんしんバス」というお話です。

音の変化によって、バスの色が変身していく楽しいお話です。

お兄さん、お姉さんに読んでもらえて、幸せな楽しいひとときでした。

 

0

10/20 3,4年生、「いしかわ森林環境実感ツアー」へ

10/20  3,4年生が総合の学習で「いしかわ森林環境実感ツアー」にでかけました。

行く場所は、森林公園、山の現場(津幡町吉倉地内)、製材工場の3か所です。

森林にはどのようなものがあるか、森林の木を使うためにどこで、どのようなことをしているのかを

実感することがめあてです。

県央農林の方に一日案内をしていただきます。よろしくお願いします。

 

はじめに森林公園に行き、森林公園の方のお話を聞きました。

森林の中を実際に歩き、とても気持ちが良かったです。

人が木を植え、手入れをすることで日の光がさし、良い木が育ち、

動物や虫などの生き物にとっても良いすみかとなることがわかりました。

次に、吉倉へ行き、山の現場で木を切って出すところを見せていただきました。

年輪を数えると、何年生きた木かがわかりました。なんと50年以上生きた木でした。

作業をする車にも交代で乗せていただきました。

木を切るときは、くさびというものを打ち込んで、倒れる向きを考え、安全に気を付けて

切っているそうです。

 

最後に、切った木を加工する製材工場に行きました。

木からはとてもいいにおいがしました。とくに能登ひばや、県木のあてのにおいが

良いにおいでした。

板にさわってみたり、木のベンチにすわらせてもらったりもしました。

木にふれてみて、「やっぱり木っていいなあ」と思いました。

みんな気持ちよくなりました。

森のよさ、木のよさを体感することができました。

今日は、県央農林の方をはじめ、森林公園、山の現場、製材工場・・・

それぞれの場所でたくさんの方々にお世話になりました。

お忙しいお仕事の中、森林環境実感ツアーをさせていただき、

本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

0