今日のできごとR2

2020年10月の記事一覧

10/19 駆け足タイム・源氏太鼓稽古

10/19

来るマラソン大会にむけて、本日より長休みに駆け足タイムが始まりました。

たくさん走ると、何周したかな?と、分からなくなるので、

棒をもらってあとから何本か数え、記録します。

カードの{日本一周}をめざして、毎日 みんなで こつこつ頑張ります!!

マラソン大会は11/5(木) 、   予備日は11/6(金)です。

さて

5限には、刈安コミュニティープラザをお借りして、源氏太鼓の稽古(今年度の1回目)をしました。

地域の源氏太鼓の先生にも来ていただきました。よろしくお願いします。

初めに、卒業生の先輩方の 源氏太鼓演奏ビデオを見ました。

笛、大太鼓、小太鼓に分かれて、練習をしました。

1回目としては、まずまずの仕上がりでした。

このあと、10/26  10/30と稽古を重ね、11/7の収穫感謝祭(規模縮小・本校体育館)にて

ご披露できるようがんばっていきます。

源氏太鼓の先生方、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

 

 

0

10/19 笠野小の6年生のみなさん、ありがとう

10/19  本日 2限目 6年生の国語「やまなし」の学習の最後の時間、

   刈安小の6年生1名が 笠野小に伺って、合同授業を行いました。

「やまなし」の作品にこめられた宮沢賢治さんの思いについて考えました。

生きていく上では、辛いこと、悲しいこともあるが、楽しいことやうれしいこともあると

伝えたかったのではないか・・・・

辛く悲しいこともあるが、人に喜びを与えていきたいということではないか・・・などなど

友達の考えを聞き合い、一人一人が考えました。

刈安小の6年生にとって、笠野小の6年生のみなさんとの学び合いの場は、

オンラインでも、直接の合同授業でも、とても貴重なよい経験でした。

一緒に考えを深める経験をさせていただき本当にありがたかったです。

これからも またいろいろな形で交流し合えたらうれしいです。

笠野小の6年生のみなさん、そして先生方、本当にありがとうございました。

 

 

0

10/19 すずめの巣をとっていただきました

10/19   体育館の高いところにある「すずめの巣」らしきものをとっていただきました。

   すずめさんたちは、今はもう住んでいないので ご安心くださいね。

高い櫓が組まれ、命綱をつけての作業です。大変です。

なんとなんと。とても大きい巣が、ごみ袋に何袋もとれました。

もしかすると、雀ではなく別の鳥の巣かもしれないとのことでした。

本当に、ありがとうございました。

 

0

10/18 資源回収・窓ふき作業 ありがとうございました

10/18  日曜日の朝、PTAの資源回収を行ないました。

8時からの予定でしたが、7時すぎからすでにトラックやフォークリフトが動き出し、

スタートしました。

地域の皆様がたくさん集めて下さり、フォークリフトで運ぶのを助けてくださいました。

各地区の区長様も、トラックで地域をまわって、運んでくださいました。

本当に助かりました。ありがとうございました。

保護者の皆様もずらり勢ぞろい。

たくさん出ていただき本当にありがとうございました。

 

資源回収に引き続き、校舎の窓ふき作業もしていただきました。

普段は届かないところも、ぴかぴかにしていただきました。

皆様方のご協力のお陰様で、終了予定時刻より30分以上早く終えることができました。

 

明日から気持ちの良い校舎で過ごすことができます。

資源回収・窓ふき作業の様子を子どもたちに伝え、

感謝して過ごしていきます。

休日の朝にもかかわらず、多大なるご協力をいただきました。

地域の皆様、保護者の皆様 、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

0

10/16 おまん小豆の学習・うさぎちゃんの粘土他

10/16  朝、担任以外の先生による読み聞かせでスタート

3,4年生はパトロール隊長さんのおまん小豆畑へ学習にでかけました。

 

さわやかな秋の空のもと、畑でおまん小豆を とらせていただきました。

おまん小豆の他にも、秋の実りがいっぱいでした。

わーい わーい ありがとうございます。

帰ってきたときは、それぞれ手におまん小豆の他、柿、キウイ、くりなどをいただいて

にこにこ。

教室に戻り、おまん小豆について知りたかったことを、たくさんお尋ねし

教えていただきました。

おまん小豆を育て、製品化した方々の工夫や努力を伺うことができました。

また、赤飯やお茶にするとおいしいこともわかりました。

本当にありがとうございました。

この後、子どもたちは おまん小豆のお茶作りにチャレンジしようかと

わくわくしています。

 

さて、1,2年生の教室では、昨日でお別れした太白台小のうさぎちゃんを思い出し

粘土で作りました。

うさぎのぷくちゃん、かわいかったねー、どうしているかな、

おはなはひくひくしていたよ・・・・などなど、お話しながら

作っていました。

一人一人の思いのこもったうさぎちゃんがずらり、出来上がりました。

うさぎのぷくちゃん、本当にありがとうございました。

みんなの大好きな うさぎのぷくちゃん。

心の中に ずっと います。

5,6年生は英語で道案内。

パソコン室では低学年が、パソコンでのお絵かきにチャレンジしました。

 本日も、色々な方々のおかげで たくさん学ぶことができました。

 校務員さんのおかげで、窓ガラスや壁もきれいになりました。

0