.津幡町立笠野小学校
R4笠野っ子ニュース
R4笠野っ子ニュース
笑顔・堂々・一致団結・力を出し切る
9月23日(金・祝)
このスローガンの通り、素晴らしい運動会になりました。
笑顔で仲間を応援する姿。堂々と演技する姿。各組の勝利を目指して一致団結する姿。最後まであきらめず力を出し切る姿。子どもたちの素晴らしい姿をたくさん見ることができました。ご家族の声援を受けて、練習以上に力を出せたのではないでしょうか。どの種目も接戦で、見ていてハラハラドキドキしました。感動をありがとう。
いよいよ明日
9月22日(木)
今日は最後の練習が行われました。6時間目に3年生以上の児童ががんばってくれたおかげで運動会の準備が整いました。いよいよ明日が本番です。あとは良い天気になることを祈るだけです。
あと2日
9月21日(水)
運動会まであと2日です。今日は、開閉会式や津幡町歌などの練習をしました。町歌の演技は、低学年児童もほぼおぼえています。町旗や火牛のポーズもバッチリ決まるようになってきました。本番が楽しみです。
台風一過
9月20日(火)
台風の影響が心配されましたが、大きな被害もなく、少し始業時間を遅らせて子どもたちを迎えることができました。
3日後に迫った運動会に向けて練習も大詰めです。今日は、入退場も含めた応援練習が行われました。これだけ涼しい気候で練習できたのは初めてで、これまでよりも集中できていたようです。
練習 練習
9月16日(金)
今日も暑い日になりました。この残暑はいつまで続くのでしょうか。
こまめに水分をとりながら、今日も運動会練習です。明日から3連休なので、運動会までは実質4日間しか練習できません。「応援」「障害物競走」「津幡町歌」の練習に取り組みました。
学校前では、ススキが風で揺れていました。運動会当日は、ススキが似合う秋らしい天気になるといいです。
所在地
津幡町立笠野小学校
〒929-0464
石川県河北郡津幡町字山北ワ116番地
TEL:076-288-8651
FAX:076-288-8652
Mail:kasano-es@m2.spacelan.ne.jp
※ 送信する際には,@(アットマーク)を
全角から半角へ変更してください
全角から半角へ変更してください
最新ニュース
アクセス数
1
8
0
2
6
3
8