笠野っ子ニュース

6年生を送る会 大成功!

今日は午前中に6年生を送る会がありました。今日のために、在校生がずっと前から準備を重ねてきた成果を見てもらいました。
「さぁ、ゆめにむかってとんでいこう」をテーマに、どの学年もとても個性的で、笑いあり涙ありのとても楽しい出し物ばかりでしたね。

3・4年生 劇「みんながみんな英雄」
送る会 送る会 送る会
どこかで見たことあるキャラクターが勢揃いする楽しい劇でした。衣装も凝っていてすごかったです!

1年生 歌とダンス「まえむき!!まえむき!!」
送る会 送る会 送る会
感謝の気持ちを歌とダンスで表現しました。小さい身体を目一杯使って可愛いダンスを披露してくれました。

2年生 プレゼン「ぼくらは何でも知ってるよ」
送る会 送る会 送る会
「その人を一言で表すと?」というアンケートを全校児童と先生全員にとり、楽しい歌と一緒に紹介しました。一生懸命作った紙とプレゼンが印象的でした。

5・6年生 英語劇「The peach boy, MOMOTARO」
送る会 送る会 送る会
有名な昔話「桃太郎」を全て英語で演じるという、高学年らしい劇でした。みんな知っているお話なので、英語の分からない低学年でも楽しめるようになっているのが良かったですね。

先生より 手紙とムービー「二人の奏」
送る会  送る会
6年生が今まででお世話になった先生方から手紙をもらい、今の職員が代読しました。その後は6年間の写真を音楽と共に思い出ムービーとして振り返りました。とても懐かしい先生や自分の姿を思い出しましたか?

「プレゼント渡し」
送る会  送る会
在校生全員のコメントが入ったメッセージブックをプレゼントしました。更に大きくなったときに見て、笠野小のことを思い出してくださいね。

6年生からのお礼 ブックトーク「本はあたまと心のえいようです」
送る会  送る会
6年生が卒業記念品として図書室に本を寄贈してくれました。「ゆうなぎ文庫」と名付けて、その中からお気に入りの本を紹介してくれました。大切に読ませていただきます。本当にありがとうございました。

全校合唱 「365日の紙飛行機」

全校合唱
この送る会のテーマにも関係する歌「365日の紙飛行機」を全員で合唱しました。33名の声とは思えない元気いっぱいの歌声が圧巻でした。

6年生退場&記念撮影
送る会  送る会
6年生を全員で見送ったあと、記念撮影をしました。

今回の送る会、文字通り「大成功」に終わったと思います。実行委員としてみんなを引っ張ってくれた4・5年生はもちろんですが、会場の準備や飾り付けなど、全児童がそれぞれの役割を十二分にこなしていました。これらの頑張りは6年生をはじめ、地域・保護者の皆様にも伝わったのではないでしょうか。卒業まであと少しとなりましたが、とてもいい思い出になったかと思います。