笠野っ子ニュース

2学期始業式

長かった夏休みも終わり,2学期が始まりました。心配されていた不審者騒動も沈静化し,平和な津幡町が戻ってきたかのような静けさです。これも,児童たちを見守ってくださっている,保護者・地域の皆さんのおかげです。2学期が,児童たちにとって安全・安心な,すばらしい学期になりますよう,今後とも,よろしくお願いいたします。なお,この日は,数日前に某国からのミサイルが日本上空を飛び越えていったということがあったばかりなので,児童たちに,万が一の際は,①建物の中に入る,②窓から離れる,③頭を守る。ことを覚えてもらいました。一難去ってまた一難。心配の種は尽きませんね。2学期も,よろしくお願いします。



昨年の4月から,本校の給食を作ってくださっていた古林美和子さんが,9月1日から津幡小学校へ異動になりました。突然のことで驚きましたが,またこれからも,津幡小学校でがんばってください。本当に,今までありがとうございました。古林さんからの挨拶をいただいた後,最後に,6年生の代表が,お別れの言葉を贈ってくれました。なお,後任の給食調理員の方が決まるまでは,4年前まで本校で勤務されていた西さんが来てくださることになっています。