笠野っ子ニュース2014~2019

2019年10月の記事一覧

10月25日(金)

10月25日(金)

↑ 紅葉を楽しみながら通学路を歩くことができます。

↑4年算数 見当を付けて和や差の見積もりの仕方を考える学習です。

↑3年 はしたの数をどのように表すことができるか考える学習です。1L2dlは、Lで表すとどのようになるのでしょうか。いよいよ小数を学んでいきます。
複式算数なので、先生が4年生のところに入っている間は、自分たちで学習を進めます。主体的に学ぶ習慣がついてきます。↓

↓ 社会6年 長く続いた戦争中の生活の様子について話し合っています。自分が見つけた資料が話題になると、集まって確認していました。

↓2年国語 「お話の作者になろう」イラストの真ん中のお話をどのようにするか、決まったようです。自分が考えた話の内容を、観点に沿って発表しました。

↓1年算数 いよいよ繰り下がりのある引き算です。16-8の計算の仕方をブロックを用いて一人一人が説明できるようにしていました。何度も何度も繰り返すうちに確かな数の概念が定着します。粘り強く、繰り返し挑んでいます。



↑ 5.6年英語 お楽しみハロウィンパーティー! ハロウィンで使われる英語の言葉を楽しみながら練習し、外国の文化に親しみました。仮想でパーティー気分が盛り上がりました。
0