河井っ子日記

金管鼓隊楽器・パート紹介が開かれました。

 11月16日(月)6限に、来年の金管鼓隊編成のための楽器・パート紹介が行われました。来年の金管鼓隊に向けたスタートです。5・6年生から各パートのやりがいや難しさを紹介してもらった後、実際に体験をしました。4年生が担当できるパートは、トランペット、トロンボーン、マーチングベル、キーボード、小太鼓、リングバトンの6種類です。5年生は、その楽器に加えて、指揮やクォード、大太鼓、シンバル、フラッグなどの選択肢も加わります。子どもたちは、体験しながら、どのパートをしたいか自分の希望パートを決めていました。来年のわじま市民パレードが今からとても楽しみです。