日誌

12月5日(月)「あえのこと給食」

・牛乳

・小豆ごはん

・ブリの照り焼き(輪島漁連のブリを食べてもらいました。地場産物の給食にもなっています)

・あいまぜ(大根、ごぼう、人参に油揚げと打ち豆を炒め煮にしました)

・味噌汁(じゃがいも、豆腐、えのきだけ)

*中学年の量です。

 初めて小豆ごはんを食べましたが、小豆の甘さがあり美味しかったですが、赤飯と違うご飯で好き嫌いがわかれました。あいまぜも同じく青大豆の打ち豆があり、豆の献立が多い行事食で、苦手な児童もいました。