学校の様子

2023年9月の記事一覧

9月25日(月)早朝奉仕作業(24日)

昨日は、PTA奉仕作業が保護者の皆様の協力のもと行われました。

地区ごとの整列し、今日の日程と作業内容の確認です。

地区ごとに責任者の説明を受け、作業開始します。

グランド周りの側溝の泥上げです。

学校側の側溝は、蓋を全て外して、泥上げしています。

グランドの地ならしをしています。

草むしりです。

6年生が一緒に参加してくれました。ありがとう!

竹ぼうきで落ち葉や草を集めています。

さつまいも畑の周りの草むしり。

体育館観覧席の窓ふきです。

手を伸ばして、箒で窓の外側もきれいにしています。

玄関前のガラス扉の水拭き。

6年生がガラス拭きのお手伝いをしています。

ありがとう!

ロッカーの上のほこりを箒できれいにしています。

教室の高窓をきれいに水拭きしています。

側溝の泥が一輪車で集められています。

2年生の子もおうちの方とお手伝いに来てくれました。

草むしりや落ち葉集めをありがとう!

保護者の皆様のご協力のおかげで、校舎の中も外も大変きれいになりました。

10月7日の運動会は、きれいな運動場で開催できますこと、嬉しく思います。

本当にありがとうございました。