学校の様子

2023年10月の記事一覧

10月26日(木)任命集会(後期)

昨日は、後期の任命集会が行われました。

児童会の各委員会の委員長、副委員長、書記、そして、3年生以上の学級会の会長、副会長、書記を任命しました。

一人一人名前が呼ばれ、大きな声で返事をして立ちます。

6年生の返事が、とても立派でした。さすが、6年生!花丸

あとに続く下級生のお手本になりました。

委員会役員の代表として、6年生の運営委員会委員長の村上さんに任命書を渡しました。

「よろしくお願いします!」

次は、3年生以上の学級会役員の任命です。

どの学年も元気一杯の返事に、役員の人たちのやる気を感じました。

学級会役員の代表として、6年生の学級会会長の風無さんに任命書を渡しました。

任命式のあと、私(校長)から「〇〇の秋」の話をしました。

スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋・・

ぜひ、「元気な挨拶をする秋」にしてほしいと思います。

4月から挨拶名人がどんどん増えてきています。

毎朝、玄関前でみんなと挨拶するのを楽しみにしています!喜ぶ・デレ

話を聞く態度も、どんどん良くなってきました!花丸

話している人をしっかり見ながら聞いています。

役員の皆さん、川北小学校がもっと良い学校になるように、楽しい学校になるように頑張ってください!

役員以外の人も、応援したり、協力したりしてください。

全校みんなで、すばらしい川北小学校をつくっていきましょう!グループ