学校の様子

2024年10月の記事一覧

10月21日(月)脱穀・籾摺り体験

先週、5年生が、自分達で稲刈りした稲を使って、脱穀と籾摺り体験をしました。

今回は、牛乳パックを使って脱穀を、すり鉢を使って籾摺りを行います。

籾摺りのやり方を説明しています。

「今回は、すり鉢と、すりこぎやテニスボールを使います。」

まずは、一人分の稲をそれぞれ準備し、

牛乳パックに入れて、挟み込み、思いっきり抜き取ります。

そのあと、牛乳パックに残った、バラバラになった籾をすり鉢に入れます。

このグループは、テニスボールで籾をすっています。

意外と難しい・・ニヒヒ

このグループは、すりこぎを使って挑戦です。

 力を入れすぎると、お米が割れてしまうので、優しく、優しく・・

このグループは、テニスボールとすりこぎで。

籾がはずれたものから、外に出しています。選別作業中・・

上手に籾摺りができました!

実際は、機械で脱穀・籾摺りをおこないますが、お米になるまでに、いろいろな作業があることが分かりました。

来月は、このお米を使って、調理実習でお米を炊きます。

自分達で植えて、刈り取ったお米で炊いたご飯は、きっと美味しいでしょうね。喜ぶ・デレ

10月18日(金)2年町探検 Part2

2年生は、昨日の生活科の時間に、町探検を行いました。

これまでに、1学期の町探検をふり返り、会いたい人や行きたい場所ごとにグループをつくり、2回目の町探検の計画をたてました。

インタビューの内容を考えたり、練習をしたりして、いよいよ、昨日が本番。

2学期の町探検は、グループごとに、学校ボランティアの方が一緒についてくださいました。

「行ってらっしゃ~い!」

 ボランティアの穴田さんを先頭に、元気よく出発しました。

次は、児童館グループ。「行ってきま~す!」

グループごとに、元気に出発しました。

こちらは、郵便局グループです。

到着~!

郵便局の中を見せてもらい、聞きたいことを質問をしました。

こちらは、壱ツ屋駐在所です。

所長さんが、質問に答えてくださいます。

パトカーにも乗せていただきました。

駐在所の前で、みんなで、「敬礼!」

他にも、美容室グループや理容室グループ、児童館グループも、それぞれ、インタビューをしてきました。

どのグループも、「川北町のすてき」をたくさん見つけて帰ってきました。

インタビューに答えてくださった皆様、グループについて行ってくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

10月17日(木)絵本の読み聞かせ

今日は、木曜日。朝学習は読書。

木曜日は、隔週で図書ボランティアさんによる絵本の読み聞かせがあります。

今日は、2年生と5年生の教室に入っていただきます。

 

2年生は、絵本「なんのサンドイッチ?」

目の前にあるのは、人間よりずっと巨大なパン。

その間に挟まれているのは・・・?

「これは、なんのサンドイッチかな~?」

「すべり台⁈」グループ

ほかにも、「ヘリコプター」や「怪獣とヒーロー」・・

サンドイッチの中に意外なものが挟まっていて、子どもたちは、大喜び!笑う

 

こちらは、5年生。

今日の絵本は「カボチャのなかに たね いくつ?」

大・中・小、大きさのちがう3つのカボチャ。

一番たねが多いのは? 

たねを数えてみると・・意外は観察結果に、びっくり!驚く・ビックリ

観察をとおして、ありのままの自分のよさに気付くお話でした。

今日は、2年生に3冊、5年生に2冊の絵本を読み聞かせしてくださいました。

図書ボランティアの竹内さん、笠間さん、素敵な絵本をありがとうございました!

10月16日(水)1年視力検査

10月10日は目の愛護デーでした。そこで、川北小学校でも、今週中に視力検査を行い、目を大切にするお話をしています。

今日は1年生が視力検査を行いました。

まず、養護教諭の先生から目を大切にするお話をしました。

どの子も、真剣にお話を聞いています。なぜ、目を大切にしなければならないのか、よくわかった様子でした。

その後、場所を移動して、視力検査を行いました。片目を隠して、丸が切れている所を指さしています。

視力が落ちないように、アウトメディアの取組と一緒にお家の方にも声かけをしていきたいと思います。

10月12日(土)運動会大成功!

今日は、待ちに待った運動会!

雲一つない青空のもと晴れ、開会式が始まりました。

選手宣誓~! 

どちらの団も、とても立派な宣誓でした。

準備体操のあとは、1,2年生の個走は80m「ゴールをめざして、ゴーゴー!」

笑顔で、元気いっぱいゴールに向かいます。

3,4年生の個走は、100メートル「走り出せ!」

力いっぱい走ります。 がんばれ!お知らせ

5,6年生の個走は、同じく100m「全力で駆け抜けろ!」

さすが、高学年! 走りが力強いです!

次は、1,2年生の団競「ダンシング玉入れ」です。

最初は、音楽に合わせて、かわいいダンス音楽

笛が鳴ったら、玉入れの開始です。

カゴをめがけて、がんばって!

次は、3,4年生の団競「SUPER EiGHT FOOT」

大玉を8本の脚(4人)で運び、リレーします。

わっせ急ぎわっせ急ぎ

息ぴったりです! その調子!

団競の最後は、5,6年生による騎馬戦「川北 秋の陣」

「赤団」対「白団」の決戦です!

騎馬、用意~

決戦開始! 

「出陣じゃ〜!」「行け〜!

帽子を取られないよう、応戦します。

大将同士の戦い! どちらが勝つか・・

騎馬戦を通して、仲間と心と力を合わせ、より団としての団結力が増しました。

休憩をはさんで、全校による応援合戦。

これまで、6年生を中心に、全校で朝休みや昼休みに練習を重ねてきました。

今日は、その練習の成果を披露します。

運動場に元気いっぱいな掛け声やコールが響き渡ります。

どちらの団も、応援団を中心に、相手の団へのエールから始まり、自分達の勝利に向けて応援歌まで、心を一つにして、がんばりました。

続けて、「赤団」対「白団」の綱引きです。

みんなで力を合わせて、力いっぱい引っ張ります。

白団の勝ち~! 万歳!

高学年も、力いっぱい頑張ります!

そのあとは、今年度復活した、「赤白対抗選抜リレー」です。

「よ〜い、スタート!

4つのチームに分かれて、バトンを繋ぎます。

赤団の黄チームが先頭にゴールしてきました! 速い!

続けて、低学年、中学年、高学年の表現がありました。

表現は、木曜日の表現発表会よりさらに良くなり、皆、今までで一番素晴らしい演技でした。

どの競技、演技も、一人一人が、最後まで全力でやり切りました。

 6年生が、下級生に優しく声かけする姿、1年生から6年生まで仲良く協力する姿、一生懸命頑張る姿が、本当に素晴らしかったです。キラキラ

今日は、暑い日となりましたが、たくさんの方に来ていただき、また、温かい声援をいただき、本当にありがとうございました。

明日から3連休となりますが、ゆっくり体を休めてください。

来週、また、元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。喜ぶ・デレ