ブログ

2024前期

2年生がインタビューに!

「失礼します!校長先生にインタビューに来ました!」

子ども達:「校長先生に質問です!どんな仕事をしていますか?」

★★★ :「全校のみなさんや先生方が安心して安全に学校ですごすことができるようにするのがお仕事です」

長く答えてしまったので、メモを取るのに必死の2年生!とてもかわいい姿!

子ども達:「いちばん楽しい仕事は何ですか?」

★★★ :「みなさんが先生やお友達と一生懸命がんばっている様子を見るのが楽しいです。

      みなさんや先生の素敵なところを見つけることが楽しいです。」

子ども達:「長くて書けない…先生一つだけにする!」笑

たんけんバックをもって一生懸命メモして教室へ…今度はどんなお勉強で来てくれるか楽しみです。

 

5年生による全力応援!壮行会 6年生にパワーをあげることができたよ

5年生の団長さんが校長室に壮行会の企画書をもって提案をしに来てくれました。

流れやねらい、思いをしっかり話してくれた後に、校長先生は「一言!激励の言葉をお願いします!」笑

私も5年生に負けじと気合を入れて激励の言葉を送りました。

これは、担任の先生に送ってもらった写真!

みんなとってもいい顔してる!

 

連合運動会!最後まで自分に挑戦できた6年生!

肌寒い日となりましたが、加賀市内の6年生!みんなとっても素敵でした。

全力で何かに取り組む姿は輝いて見えます。転んでも最後まで走りきる姿!応援する姿!最高です。

5年生が中心となって開いてくれた壮行会…。

「すっごくやる気出た!」「パワーもらった!」教室で嬉しそうに話していた6年生の声を担任の先生が届けてくれました。

帰りの会…6年生が全クラスをまわってお礼を言っている姿が…

心が育つのはこういう活動があってこそ!

いろんな人と出会い、いろんなことを学ぶ1年にみんなでしていきましょう!

今日はよく頑張りました!

 

5月16日(木)

休み時間の一コマ(^^♪

今年は、2階廊下にソファーを並べてみました(^^♪

卒業生寄贈のモニターで写真を見て盛り上がったり

読書したり

まったりおしゃべりしたり。

みんなのほっこりスペースとなっています(^^♪