~令和3年度

過去のニュース

2学期終業式

大掃除の後、2学期の終業式がありました。

校長先生からは、今年を振り返ってお話がありました。

話し方、聞き方が大変よくなりました。

色々な場面で、協力したり、努力したりする姿がたくさん見られました。

更に良くなるために、反省すべきことは改善していきましょう。

冬休み中も、生活リズムをくずさず、新しい生活様式を実践しながら、心と体と脳の健康に気を付けて過ごしましょう。

生徒指導担当の先生からは「ふ・ゆ・や・す・み」にちなんで、生活についてお話がありました。

みんな元気で1月11日に会いましょう。

 

 

0

1~3年生警察署見学

 

1・2年生は生活科、3年生は社会科で警察署を見学させていただきました。

初めて知ったことがたくさんありました。

予想をはるかに超えていたこともありました。

警察官になりたいと思う人も出てきました。

お土産もいただき、大変うれしい見学ができました。

警察署の皆様、お忙しい中、見学させていただきありがとうございました。

 

0

読み聞かせボランティアさん来校

  

12月のボランティアさん来校日でした。

読み聞かせに選んでくださった図書をボランティアさん同士で見せ合いっこ。

「おもしろいね」と共感していました。

子ども達も楽しそうに集中して聞いていました。

皆さん、どうもありがとうございました。

0

6年親子行事

 

6年生の思い出作り、親子行事がありました。

ボッチャ、ドッジビーをしました。

終わったころには汗もかいて、「楽しかったぁ」という声がたくさん聞かれました。

輪島市教育委員会から指導員の先生もお二人きてくださいました。

企画・準備をしてくださったPTA学級委員さん、ありがとうございました。

0

カニ給食

今日は6年生へ香箱ガニのプレゼントがありました。

内子を堪能した人、身をたのしんだ人、それぞれ美味しくいただきました。

毎年他の学年の羨望のまなざしを受けながら、6年生のお楽しみです。

美味しいカニをくださいました漁協の皆様、どうもありがとうございました。

0

卒業制作

 

6年生は卒業制作のために漆芸美術館へ行ってきました。

自分で描いた下描きをパネルに写し、丁寧に掘りました。

どの子も集中して取り組みました。

金粉を入れてもらうと、一段と素敵な作品になりました。

お世話してくださった、輪島市の皆様、輪島沈金業組合の皆様、美術館の皆様、どうもありがとうございました。

0

12月全校集会

  

まず、今月の生活目標「寒さに負けない体をつくろう」について、保健の先生からお話がありました。

寒さに負けない体には、「免疫力」が大事です。

そのために、①十分な睡眠 ②バランスの良い食事 ③適度な運動 が有効です。

寒さや感染症に負けない体づくりをしましょう。

その後、各委員会からのお知らせ、代表委員から人権について紹介がありました。

人権標語入賞者からは、それぞれの標語とそれを作ったときの気持ち発表がありました。

これからも、相手を思いやり、みんなが気持ちよく過ごせる学校づくりをしていきましょう。

0

災害についてお話を聞く会

地域の先生から、輪島の水害についてお話を聞く会がありました。

河原田小学校は以前、現在の自動車学校の敷地にあったそうです。

でも、川のすぐ側なので、現在の場所に移転したようです。

水害の際は、大人たちが子ども達を抱きかかえて命からがら避難したそうです。

まずは自分の命を自分で守り、自分でできることで周りの人を助けていきたいですね。

貴重な写真とお話をどうもありがとうございます。

写真展は7日(火)まで、1階ワークスペースで行っております。

0

待ちに待ったブランコ

部品の摩耗で使用禁止になっていたブランコ。

やっと修理が終わりました。

今日は寒い朝から、低中学年が楽しんでいました。

一年生は入学から使えず、初めて乗れます。

2年生のお姉さんが背中を押してあげていました。

使えるようになって良かったね笑う

0

読み聞かせボランティアさん来校

  

11月の読み聞かせボランティアさん来校日でした。

低学年は「いもさいばん」、中学年は「6わのからす」、高学年は「いのちの木」「どうぞのいす」でした。

今朝はとても寒かったのですが、ボランティアさんが帰るころにはお日様も輝いていました。

これから寒くなりますが、よろしくお願いいたします。

0

裁判所ってすごい!

 

5・6年生が裁判所を見学させていただきました。

初めて入るので、どきどきわくわくしていたようです。

裁判、裁判所、働く人たち、黒服の意味…、たくさんのことを詳しく教えていただきました。

それぞれの立場の人たちの席にも座ってみました。そこにも違いがあります。

初めてわかったことがたくさんありました。

テレビでしか見たことがなかったけど、ますます興味がふくらみました。

貴重な体験をさせていただきました裁判所の皆様、どうもありがとうございました。

0

3年生消防署見学

3年生は社会科見学で輪島消防署へ行ってきました。

消防署で使う道具はホース、はしご等重いものばかり。装備もとても重いです。

そんな中で素早く消火活動をするために、皆さん筋トレで鍛えているようです。

救急車の出動回数が多いこと、奥能登は金沢から遠いのでドクターヘリがよく来ることに驚きました。

火事がなくても、消火栓の点検をしたり、火の用心の見回りをしたりしているそうです。

いつも、私達のためにありがとうございます。

これからも、健康に気をつけて、よろしくおねがいします。

0

どんなことに困っているの?

3・4年生は障害を理解する学習をしました。

疑似体験を通して、聴覚過敏や知覚過敏の方の気持ちを考えました。

困っている人を助けてあげたいな。

相手のことを思いやることが大事です。

「十人十色、みんな違ってみんないい!」と改めて感じました。

ゲストティーチャーの皆様、ありがとうございました。

0

マラソン大会

  

昨日午前にはマラソン大会がありました。

天気予報は晴れなのに、朝は雨が降りとても心配しました。

でも、3限目には青空も広がり、皆頑張りました。

特に高学年は大幅にタイムアップした人が多かったそうです。

一緒に走ってくださったお父さん、お母さん。

たくさんの応援をしてくださった家族の皆様、地域の皆様。

どうもありがとうございました。

0

学校保健委員会

午後からは学校保健委員会がありました。

今年度は「眠りについて」お話を伺いました。

眠りには良いことがいっぱい。眠らないと悪いことが起こります。

頭と心と体の健康のために、良い睡眠をとりたいです。

今日から頑張ってみよう!という子ども達の決意表明もたくさんありました。

体操あり、クイズあり、謎解きあり…。楽しく学ぶことができました。

講師の先生、遠いところ足を運んでいただきありがとうございました。

0

不審者対応避難訓練

 

「学校に不審者が来た」という想定で避難訓練をしました。

その後、下校時や一人でいる時に不審な人に遭ったらどうするか…、逃げる訓練をしました。

どの子も大きな声を出すことができませんでした。

捕まえられないように、距離もとらなくてはいけませんね。

子ども達も職員も大変良い経験ができました。

輪島警察署の皆様、ご指導ありがとうございました。

0

よろしくお願いします!

今日から新しいALTの先生が来てくださいました。

アメリカ出身だそうです。

先生に自分の名前と顔を覚えていただけるように、廊下や授業でしっかり自己アピールしていきましょう。

輪島のこと、河原田のこと、たくさん知っていただきたいですね。

エマ先生、これからよろしくお願いします。

0

1・2年生いもほり

 

春に植えた芋の苗が大きく育ちました。

地域の先生に来校していただき、今日は掘り方を教えていただきました。

大きく育ったお芋を見て、子ども達も嬉しそうです。

最後に芋ずるで、リースも作りました。

地域の先生、苗植えから、いもほりまで、今年もご指導ありがとうございました。

0

人権の花

  

人権の花をプレゼントしていただき、3~6年生が人権擁護委員の皆さんと一緒に花を植えました。

プランターへの土入れや花の植え方を教えていただき、パンジーの花をたくさん植えました。

苗が大きく育ち、きれいな花が咲くこととともに、子ども達の思いやりの心も育つことと思います。

法務局輪島支局長様、人権擁護委員の皆様、市役所市民課の皆様、どうもありがとうございます。

0

1年生頑張りました

1年生の教室で研究授業がありました。

算数のたしざん。8+3の計算の仕方です。

10のまとまりを作るために3を2と1に分けて計算する。ということを上手に説明していました。

2人の1年生にたくさんの先生方が参観してくださいました。

そんな中でも1年生は元気な声で、分かりやすいお話をしていました。

2人の成長に嬉しくなる先生たちでした。

参観してくださった先生方、ありがとうございました。

0