~令和3年度

2020年9月の記事一覧

応援練習

 

運動会に向けて、応援練習も始まっています。

朝や昼など、それぞれの団長を中心に集まり練習しています。

応援の声が学校中に響きます。運動会近し。聞いているだけで心が弾みます。

例年とは違う、「with コロナ」運動会ですが、どちらの組も全力で頑張れ!

 

0

草刈り作業

 

早朝からたくさんの皆様のご協力のおかげで学校の周りがすっきりしました。

来週から運動会の練習も始まります。子どもたちが気持ちよく練習できます。

畑の方も、子どもたちだけではなかなか手が回らなかったところ、きれいにしていただき、週明け子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。

今年度は社会体育大会が無くなったにも関わらず、地域の皆様も応援にきてくださり、大変助かりました。

地域の皆様、保護者の皆様の温かい気持ちと熱い思いを受け止め、子どもたちも頑張ります!

0

クラブ活動

    

昨日の6限目はクラブ活動の時間でした。

運動クラブは「ソフトボール」です。接戦になり、大変盛り上がりました。

文化クラブは「ペーパークラフト」です。超大作に挑んだので時間内には仕上がりませんでした。

どちらのクラブも楽しく仲良く活動していました。

0

全体練習

  

26日の運動会に向けて全体練習が始まりました。

今年はコロナウイルスと熱中症に気をつけながらの練習です。

全体練習が始まるまでには、6年生が1・2年生に「よさこい」を教えてあげる時間もとっています。

2年生が教室で1年生に教えてあげる姿もありました。

みんなで力を合わせて頑張ります。

0

2年生あいさつ運動

今週は2年生があいさつ運動です。

3人しかいませんが、とても元気に挨拶をしてくれます。

元気パワーを全校のみんなにも届けましょう。

3人でがんばろう!

0