2023年11月の記事一覧

クッキング1・2年

さつまいもようかんを作りました。先日学校の畑で収穫したさつまいもと、砂糖、塩、寒天を使って作りました。学級では初めてのクッキングです。さつまいもの皮をむき、レンジで加熱し、柔らかくなったさつまいもをつぶしました。表面がごつごつしたさつまいもの皮むきに苦戦しながらも、みんながんばってむいていました。そして、レンジで柔らかくしたさつまいもをつぶし、寒天と混ぜて型に入れました。どの工程でも一生懸命に調理していました。最後はみんなで試食しました。(田中丈)

  

11月後半のトピックス

11月16日,5・6年生に,小森技師が特別栽培米の出前教室を開いてくれました。(特別栽培米の学校給食提供期間は11月24日~30日でした。)特別栽培米とは「化学肥料や化学農薬を使う量を普通の作り方より半分に減らして作ったお米」です。そう聞くと,じゃあどうして全部のお米をそれにしないの?と思われそうですが,このお米は「とれる量が減る」「手間がかかる」などのデメリットもあり,なかなか生産を増やせないそうです。難しいですね。
11月27日,火災避難訓練を行いました。今回は運動場に避難することにしており雨天ならば延期する予定でしたが,好天に恵まれ無事行うことができました。また同日,3・4年生が河原田川に行きゴミを集めてきました。一人一枚ゴミ袋を持って行ったのですが思いの外量が多く,袋が足りないほどでした。改めて自然を守ることの大切さを知った児童たちでした。

  

消防署見学3年

社会科の授業で,消防署の見学に行きました。本校の3年生1名と鵠巣小学校の3年生1名,三井小学校の3年生1名が一緒に見学したので,計3名でした。消防署では,救急車の中を見学したり,ポンプ車のホースで放水体験をしたりしました。この学年は,3校合わせて3名です。これからも仲良く協力していきたいですね。

  

カウンター1,000,000突破

このホームページのカウンター(のべ訪問者数)が1,000,000を突破しました。これまでご覧下さった皆様,ありがとうございました。これからも子供たちの様子をお伝えしていきますので,閲覧のほど,よろしくお願いいたします。(なお,今年度は教頭先生がいないことで忙しく,なかなかホームページを更新できない時期があり,申し訳なく思っています。どんなに遅れても,記事にしたいと考えているものは必ず掲載しますので,お待ち下さい。)

PTA親子バス遠足

前日や翌日が雨天だった中,幸運にもこの日は,時折晴れ間ものぞく曇天。雨具を使用することなく全日程を終えることができました。学校を9時に出発。最初の目的地「時を運ぶ船」には9:50に到着。赤い毛糸が織りなす幻想的な空間を堪能しました。

  

「スズ・シアター・ミュージアム」には10:30に到着。5人のアーティストが奏でる,海賊船の中のような雰囲気を楽しみました。外には「潮騒レストラン」や「石の卓球台第3号」,「松雲海風艀雲(マツクモウミカゼハシケグモ)」もありました。松雲海風艀雲は,児童にとっては大型の遊具でした。寒い中,みんなとても元気に遊んでいました。途中,「 自身への扉」を車窓から眺めました。実物の鳥居が装飾で施され,きらびやかでしたが,参加者の多くは,その後方に見える「ゴジラ岩」に興味があるようでした。そして外浦を後にし,大谷峠を越え,珠洲市街地へ向かいました。

  「物語るテーブルランナー in 珠洲2」には11:30に到着。手の込んだ立体的なテーブルランナー(テーブルの中央に敷くことが多く,実用性よりも装飾性を求めたアイテム)の世界を楽しみました。テーブルランナーに引き続いて「いいよ,いいまち,いいだまち」を体験しました。ここは自由行動。全員が専用ハガキを手に商店街を回り,スタンプを押しました。押してみないとどんなスタンプか分からないので,みんなドキドキし,押された文字を見て歓声を上げていました。

  

その後は昼食。借りてあった「ラポルトすず」の市民ホールでお弁当を食べたり,「シーサイド(スーパーマーケット)」のフードコートで食べたりと,それぞれに楽しい昼食時間を過ごしました。ラポルトすずを13:05に出発。後半の部が始まりました。「 おはなしの駅 すず」には13:10に到着。参加者全員が順番にお話を紡ぎ,一つの壮大なストーリーが完成しました。題して「サメの生き返り(児童考案)」。そのお話は,駅長さん?によって一枚の絵として表現され,そのまま駅に展示されました。

  

「Something Else is Possible なにか他にできる」は,時間の関係で,車窓から眺めました。後方に懐かしい「のと鉄道」時代の車両がありました。最後の目的地「秘境」には14時に到着。旧線路をまたぐ三角形のアーチをくぐりました。14:10,学校へ向けて出発。思い出の詰まった珠洲を後にしました。たいへん寒い日ではありましたが,どの会場でもスタッフの方々がたいへん親切で,心が温まりました。学校には15:05に到着。参加された皆様,お疲れ様でした。そして,ありがとうございました。