~令和3年度

2020年6月の記事一覧

校医検診

昨日は歯科医検診、今日は校医検診がありました。

廊下の印に従って、3密にならないよう、静かに待ちました。

具合の悪いところがあった人は後日お知らせしますので、できるだけ早く治すようにしてください。

歯科医先生、校医先生、お忙しい中、ありがとうございました。

0

朝の読み聞かせ

  

今朝は読み聞かせボランティアさんが来てくださいました。

5月は残念ながら休校になってしまったので、久しぶりの読み聞かせでした。

密接しないように注意しながら、していただきました。

どんなときにも快く、子どもたちのために読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。

0

雑巾がけリレー②

 

今日の雑巾がけリレーは、中学年3年生の部でした。

リレーが進むにつれて、応援にも熱が入ってきました。

ゴール後は、タイムもよかったということで、大変盛り上がりました。

委員会のみんなのおかげですね。

0

雑巾がけリレー

 

環境美化委員会が、雑巾がけリレーを企画してくれました。

密にならないように、低・中・高学年に分かれて行います。

今日は低学年の部でした。

体育館の雑巾がけは、距離も長いので、教室とは違い大変です。

2年生はさすがです。すいすいしていました。

1年生はすいすい…とはいきませんが頑張っていました。花丸

0

プランター花植え

今日は6年生がプランターの花植えをしました。

公民館から花の苗を提供していただき、学校活動支援の方にも来ていただきました。

土の入れ方、苗の植え方、植えた後の手入れなど、詳しく教えていただきました。

暑い中、子どもたちの活動に支援をいただきありがとうございました。

 

0