湖北っ子の様子

湖北っ子の様子

5年 人権の花記念品贈呈式

 10月19日に、「人権の花」に取り組んだことに対して、記念品贈呈式がありました。最初に、小松人権擁護委員協議会加賀部会の会長様より挨拶をいただきました。その後、記念品として、「ドッジビー」をいただきました。人権について考えるきっかけとなった「人権の花」の活動。友達のことを考え、いただいたドッジビーを大事に使っていきたいと思います。ありがとうございました。

5,6年 千人謡に参加

 10月10日、5,6年生が千人謡事業に参加しました。初めのワークショップで、湖北小代表は大鼓に挑戦しました。皮がぴんと張ってあり、たたくと指先が痛くなる中、音出しに何回も挑戦しました。最後に能「羽衣」で、これまで練習してきた謡を参加した全小学生で謡いあげました。ホール全体が響く謡は、迫力がありました。貴重な体験ができました。

2年 図書館にいってみ隊②

 10月5日、2年生が「図書館にいってみ隊」の2回目として市立図書館に行きました。1回目の前回は図書館にあるものや部屋、働いている人などを見学してきました。今回は、図書館で働いている人と話したり、質問したりしながら、図書館の機能や働く人の役割について調べてきました。

2年 学年行事

 10月3日、2年の学年行事がありました。落ち葉や松ぼっくり、木の実、貝殻などを使って作品を作りました。使うものや並べ方など一緒に相談しながら作り、素敵な作品に仕上がりました。

6年 家庭科の授業

 10月3日、6年生の家庭科で、湖北っ子応援隊の3名の方に来ていただきミシンを使った授業をしました。応援隊の方に教えていただきながら、ナップザックやトートバックの脇をミシンで縫いました。久しぶりのミシンの使用でしたが、教えていただいたおかげで、手際よく縫うことができ、次に向けてしつけ縫いまでできました。ありがとうございました。

5年 稲刈り体験

 9月29日に、5年生が稲刈り体験をしました。いつもお世話になっている田中様をはじめ、7名の方に教えていただきました。学校田で、鎌を使い根元から刈っていきます。泥に足を取られそうになりながらも、最後まで刈り取り、刈った稲は、挾に干しました。すべて手作業でする貴重な体験をすることができました。

4年 美化センター見学

 9月29日、社会科の学習で、美化センターに見学に行きました。初めに説明を聞いた後、ごみ処理や分別している様子を見学し、最後にリサイクルについて教えていただきました。ごみを分別する必要性を感じていました。

秋の遠足

秋の遠足。5,6年生の様子です。

秋の遠足

 9月28日に秋の遠足を行いました。1,2年生は粟津公園と航空プラザに、3,4年生はエンゼルランドに、5,6年生はコマツ粟津工場、こまつの杜、サイエンスヒルズに行ってきました。途中雨が降りましたが、外での活動や施設内での活動を楽しみ、充実した1日になりました。

1,2年 粟津公園で

1,2年 航空プラザで

3,4年 エンゼルランドで

3,4年 エンゼルランドで

5,6年 千人謡練習

 10月10日に行われる国民文化祭での「千人謡」に向けて、5,6年生が練習を重ねています。9月21日には、谷本様をお迎えして練習しました。久しぶりの集合しての練習で、はじめはあまり出なかった声も、次第に出るようになってきました。9月25日には片山津小学校へ行き、片山津地区の小学校と一緒に練習をしてきました。

運動会

 9月16日、運動会が開催されました。暑さが心配されましたが、子どもたちは、「最後までスマイル~全力で一人一人が輝ける運動会~」のスローガンのもと、それぞれの種目で力を出し、その活躍に目が離せませんでした。保護者の皆様の熱い応援も、とても力になりました。ありがとうございました。

 暑い中最後の片づけまでご協力いただき、本当にありがとうございました。

2年 「うごくうごくわたしのおもちゃ」作り

2年生は生活科で今「うごくうごくわたしのおもちゃ」に取り組んでいます。11日に、おうちの方、コミュニティースクールの方に手伝っていただき、おもちゃを作りました。グループで「この材料を使えるのでは?」や「こうしたらいいと思うよ。」など相談しながら、自分たちが考えたうごくおもちゃを作っていました。お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。

校歌の撮影

 9月6日、加賀ケーブルテレビさんによる、校歌の撮影がありました。全校みんなで久しぶりに歌う校歌でしたが、湖北っ子の素敵な声で歌うことができました。学校紹介の最後のポーズもバッチリ決まりました。10月ごろ放送予定です。お楽しみに!

2学期がスタートしました!

 今日から2学期がスタートしました。子どもたちの元気な顔が見られ、うれしく感じています。始業式では、先生の劇を交え、「あったか言葉 スマイル大作戦」であいさつやあったか言葉を増やし、もっと湖北小を輝かしていこうと話がありました。充実した2学期にしていきたいですね。

全学年登校日

 8月23日に全学年の登校日をしました。暑さが続いていますが、元気に登校する姿を見て、ほっとしました。久しぶりに会う友達と早速遊んだり話をしたりする姿が見られました。各教室では、夏休みの課題の確認や残りの夏休みの過ごし方などについて話をしました。熱中症予防のために、予定より早い下校としました。

全校登校日

 8月7日、全校登校日をしました。暑い日が続いていましたが、子供たちの元気よく登校する姿を見て、うれしく思いました。登校後、meetを使って平和について学習をしました。どの学年も、集中して話を聞き、考える姿が見られました。

 夏休みも後半に入ります。この後も健康に気を付け、充実した夏休みをお過ごしください。

1学期終業式

 20日、1学期の終業式をしました。子どもたちは、校長の話の中で、湖北小の合言葉「輝くこほく!」につながる場面をふりかえっていました。その後、生徒指導から、夏休み気を付けてほしいこと、体育担当から、夏休みの自由水泳について話がありました。明日から夏休みです。安全と健康に気を付けてお過ごしください。

5年親子行事

 14日に5年生の親子行事をしました。モノづくりマイスターの小谷さんに教えていただきながら、木工作をしました。削ってお箸にしたり、パズルを作ったり、寄せ木にも挑戦しました。暑い中でしたが、親子で力を合わせ作品が出来上がり、うれしい表情がたくさん見られました。保護者の皆様参加ありがとうございました。

 

非行被害防止講座

 13日に4,5,6年生と保護者の方を対象に、非行被害防止講座を行いました。ソフトバンク株式会社の松本氏を講師に迎え、「インターネットの安全な使い方」をテーマに講演していただきました。途中にクイズや動画を交えながらの話を、子どもたちは、時々はっとした表情を浮かべながら聞いていました。最後に、一番大事なことは「心にスキをつくらないことだ」と伝えていただきました。インターネットの使い方について自分事として考える機会になったと思います。参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

ピュアキッズスクール

 13日、生活安全課の方をお迎えして、2年生と5年生が「ピュアキッズスクール」を行いました。2年生は「お金の持ち出し」、5年生は「ネットトラブル」をテーマに生活安全課の方と一緒に、してよいこととしてはいけないこと、正しい使い方などについて考えました。どちらの学年も、パネルを見ながら、何がいけなかったのか、どうしたらよいのかを集中して考えていました。

シェイクアウトいしかわ

 11日、県民一斉防災訓練の日に、地震を想定した身の安全を守る訓練をしました。①しゃがむ、②隠れる、③じっとするの「3つの安全行動」を実施し、机の下にさっと隠れ、おさまるのをじっと待つことができました。日頃から様々な場面を想定して、身を守る行動を考えておきたいものです。

加賀市小学校音楽会

 6月27日、3・4年生が加賀市小学校音楽会で、歌声を披露しました。大きな舞台でしたが、学校紹介、曲目紹介をはっきり伝えた後、これまで練習してきた力を発揮して歌声を響かせてきました。きれいに響く声で歌う姿はとても素敵でした。

 見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

音楽会披露会

 来週行われる加賀市音楽会の前に、出演する3,4年生が全校に歌声を披露しました。曲目は「月の見えない夜は」と「10才のありがとう」の2曲です。少し緊張した面持ちでしたが、これまで練習してきた成果を出して、のびやかな歌声で歌いきっていました。聞いている学年も、歌声の響きの良さを感じ取っていました。最後に上級生の代表から、感想と励ましの言葉を話してもらいました。本番の歌声も楽しみです。

4年 山中浄水場見学

 6月19日、4年生が社会科で山中浄水場の見学に行きました。初めに全体の仕組みを説明していただいた後、浄水場の中を見せていただきました。水がどんどんきれいになっていく様子に興味津々でした。