ブログ

カテゴリ:今日の出来事

総体・総文壮行式

5月22日(水)7限目に「総体・総文壮行式」が行われました。

総体・総文に向けての意気込み等を話していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

            壮行式の様子

 

また、応援委員による応援も披露されました。

みなさんの応援のもと、全力で総体・総文に挑んでください!お知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活動紹介

4月11日(木)に部活動紹介が行われました。

各部・同好会が作成した動画等を見ました。

動画を見ている様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         紹介動画を見ている様子

 

1年生は、多くの先輩たちの勧誘を受けながらいろんな部活動を見学・体験しています。

様々な部活動に触れ、3年間取り組みたいこと決めましょう!

令和6年度 入学式

令和6年4月8日、石川県立小松高等学校入学式を挙行いたしました。

普通科280名、理数科40名の生徒の入学が許可されました。

式の中では伝統の生徒清規の朗読も行われました。

学校長式辞

新入生による宣誓

 代表生徒による生徒清規の朗読

野球部による校歌披露

 学校長式辞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新入生による宣誓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表生徒による生徒清規の朗読

 

 

 

 

 

 

 

 

野球部による校歌披露

2年生普通科文系「課題研究」中間発表会

本日の5・6限目に、2年生普通科文系の「課題研究」の中間発表会を行いました。

「課題研究」は、主に人文科学、社会学分野から自分たちでテーマを設定し、多面的・多角的に探究していく授業です。中間発表会では、研究テーマ、先行研究、仮説、資料・分析(結論)について発表しました。

今後は、1月に普通科理系と合同で最終発表会を予定しています。

 

R5 普通文系課題研究テーマ一覧(中間発表).pdf

 

中間発表会のようす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度 入学式

快晴の中、入学式を挙行いたしました。

普通科280名、理数科40名の生徒の入学が許可されました。

式の中では伝統の生徒清規の朗読も行われました。

学校長式辞

 

 

 

 

  学校長式辞

 

 

 

 

 

 

  新入生 宣誓

 

 

新入生による生徒清規朗読

 

 

 

 

 

  

  在校生代表による歓迎の言葉

 

 

 

 

 

 

 

  野球部による校歌披露