【SSH・NSH】理数科「課題探究Ⅱ」・自分科学コース「人文科学課題研究Ⅰ」ポスター発表会

1月17日(金)5、6限目に理数科「課題探究Ⅱ」と人文科学コースの「人文科学課題研究Ⅰ」の合同ポスター発表会が開催され、理数科と人文科学コース2年生が1年間の研究の集大成となる発表を行いました。

年間を通してアドバイスをくださった「こまつ研究サポートプログラム」メンバーの先生方や大学院生・大学生をお招きしました。

今年度初めて理数科と人文科学コース合同で開催しました。理数科と人文科学コースで研究領域は異なるものの興味・関心をもって質問する姿がみられました。6限目は理数科1年生を対象に発表しました。参観した理数科1年生は、先輩の発表に真剣に耳を傾け、質問をしようと頑張っていました。

講評者として来校してくださった大学の先生や大学院生・大学生の方々、石川県教育委員会学校指導課の先生方本当にありがとうございました。

<理数科>

金沢大学 理工研究域数物科学類           武田 真滋 教授

金沢大学 理工研究域数物科学類           川上 裕 准教授

金沢大学 理工研究域フロンティア工学類       小松﨑 俊彦 教授

金沢大学 理工研究域地球社会基盤学類        森下 知晃 教授

金沢大学 高大接続コア・センター       中野 正俊 特任助教

金沢大学 自然科学研究科数物科学専攻博士前期課程2年 佐竹 改斗 氏

金沢大学 自然科学研究科数物科学専攻博士前期課程2年 田家澤 一樹 氏

金沢大学 自然科学研究科数物科学専攻博士前期課程1年 長谷川 暁也 氏

金沢工業大学 バイオ・化学部応用化学科      草野 英二 教授

石川県立大 生物資源工学研究所               中谷内 修 講師

北陸先端科学技術大学院大学              鎌田 斗南 助教

 <人文科学コース>

金沢大学 人間社会研究域 学校教育系   小浦 寛 特任教授

金沢大学 人間社会研究域 人文学系    原 佑介 准教授

福井大学 教育学部            遠藤 貴弘 准教授

公立小松大学 国際交流学科        長辻  幸 准教授

京都大学大学院法学研究科博士後期課程1年 大森 道也 氏

 

石川県教育委員会学校指導課   向 哲宏 指導主事

石川県教育委員会学校指導課   桝藏 充則 指導主事

<講師の紹介>

<ポスター発表会のようす>

・理数科会場

・人文科学コース会場