R6年度 運動会

 

 令和6年度6月1日(土) こまつドームで運動会が行われました。今年度も、小学部と中学部・高等部の二部構成で開催しました。家族の応援を受け、児童生徒は力を発揮し、充実した表情を見せていました。

 

●小学部低学年団体競技

「みんなで力を合わせよう!~ニコニコバルーン&元気いっぱい玉はこび~」

低学年はバルーンと玉はこびを行いました。曲に合わせてみんなでバルーンをゆらしたり、元気いっぱいに玉はこびをすることができました。

 

 

●小学部高学年団体競技

「ふたりではこんでアイスクリーム・やってみようダンス」

ふたりではこんでアイスクリームでは、友達と息を合わせてアイスクリームを見事に運ぶことができました。ダンスでは、曲に合わせて笑顔で力いっぱい踊ることができました。

  

  

●中学部団体競技「紅白玉取り合戦」

 今年度は玉取りの前に応援のダンスを行いました。赤白が互いを鼓舞し合うように元気いっぱいにダンスを踊りました。エネルギッシュなダンスの後の玉取り合戦では生徒たちが息を切らして、しめ玉を運び勝敗を競いました。結果は僅差で赤団の勝利でした。

   

    

●高等部団体競技「Let`s shoot Donguri!・踊れよさこい!」

 前半は赤白対抗の玉入れを行いました。通常の玉は1点、どんぐりをモチーフにした玉は5点となっており、その合計得点で勝敗を競いました。白熱した戦いが繰り広げられ、結果は白団に軍配が上がりました。後半は、全員でよさこいを踊りました。練習の成果を発揮し、3年生を中心に息の合った迫力ある踊りを見せてくれました