松波小学校職員室から

2024年6月の記事一覧

不審者対応避難訓練が開かれました。

 4月26日(水)の5限目に松波中学校と合同で不審者対応避難訓練・防犯教室が開かれました。松波中学校の玄関に不審者が保護者を装い侵入するという想定で行われました。職員が不審者に対応し、全校児童・生徒は合図とともに、静かに体育館に避難し、体育館ごと施錠する措置をとり不審者に備えました。不審者は、無事取り押さえられ、不審者対応避難訓練を終了しました。終了後は、体育館で珠洲警察署の皆様による防犯教室が行われました。特に登下校中の不審者対応についてのお話でした。講話の他DVD鑑賞や実技を行いました。登下校中の不審者対応についてとてもわかりやすいお話でした。今日習ったことを忘れずに小学1年生から中学3年生まで、これからも安全に登下校できるといいです。

        

 珠洲警察署の皆様、ご協力いただき本当にありがとうございました。