学校の様子

観察

3年生の理科の授業「モンシロチョウの卵」の観察です。卵は黄色でトウモロコシのような形をしていますが、大きさは1ミリ程度。改めてその小ささがわかります。それでも子どもたちはルーペを使って丁寧にスケッチをしていました。どう育っていくのか、今後が楽しみですね。

授業参観

今年度初の授業参観が行われました。コロナによる制限をなくしたこともあって、大変多くの保護者の方に参観していただきました。(教室前の廊下にあふれる状況でした)どの学級でも落ち着いて学ぶ様子が見られました。次は6月9日に授業参観・懇談会を行う予定です。また、引き続いてPTA総会を4年ぶりに行いました。こちらにもたくさんの方に参加していただきました。会長様よりPTA改革のご提案がありました。今後とも連携・協力をよろしくお願いいたします。

創作

以前にも紹介しましたが、松任小では俳句作りに取り組んでいます。背景に絵を加えて短冊に仕上げました。もう一枚の写真は5年生の音楽で作曲に取り組んでいる写真です。「楽しいですか?」と尋ねると「楽しいです」と答えが返ってきました。創作活動に取り組む子どもたちはとても生き生きしています。このような活動を通して豊かな感性を育んでいきたいと思います。

米作りオリエンテーション

5年生では総合的な学習の時間に稲作を学習します。今日は、近くの翠星高等学校の農業の先生をお呼びしてお米に関するお話を聞きました。毎日食べているお米ですが知らないことがたくさんあってびっくりです。5月16日には田植え体験を予定しています。楽しみですね。

運動大好き

1年生が運動場で体育をしていました。2組はジャングルジムの前に整列。遊具遊びに汗を流しました。3組は鉄棒でつばめのポーズ。バランスよく制止することができました。「もっとしたい!走りたい!」の元気な声が響いていました。