明峰diary 令和5年9月21日(木)

ユニセフ募金贈呈式を行いました!

9月20日(水)12:35~

 

9月1日(金)の文化祭にて、生徒会執行部がユニセフ募金の協力を呼びかけ、

本校生徒だけではなく、ご来校いただいたたくさんの方々に募金をしていただきました。

そして、集まった募金を石川県ユニセフ協会事務局長の染川孝子さんにお渡しすることができました。

贈呈式を終えて、生徒会執行部の生徒から

「ユニセフ募金をやってよかった。誰かの助けになれればとてもうれしい!」

「ユニセフ協会の方にお会いできて、誰かのために頑張っている人がいるということを実感した。」

「寄付や募金により関心を持つことができた」

という声が聞こえました。

誰かの助けになれる喜び、社会に貢献できる喜びを実感できた生徒たちでした。