明峰diary 令和6年6月5日(水)

課題探究~教職員研修会(前半)~

 6月5日(水)午後、本校探究アドバイザーの石川県立大学の中谷内 修先生を講師としてお招きして、職員向けの「課題探究研修会」を行いました。

 生徒が、興味や関心、疑問、未知の事柄について、その「課題」解決方法を自分たちで考え、解決に繋げていく一連の活動に取り組む21世紀型の学習について、職員もその手法を学びました。

今回は「課題探究の意義」、「課題テーマの設定」と「仮説」の立て方を中心に説明して頂きました。 

中谷内先生 ご指導ありがとうございました!

【研修の様子】