日誌

1年生 総合的な探究の時間

令和3年4月19日(月)

総合的な探究の時間

1.ストレスへの対処方法

 早いもので、入学式から10日が過ぎました。この間、いろいろなストレスを感じたことでしょう。

 ストレスへの対処方法を学年主任(教育相談主任)の指導のもと生徒と教員が一緒になって考えました。

 

2.総合的な探究の時間の取組

(1)何をどのように学ぶのか?

  ①総合的な学習の時間(中学まで)との違い。

  ②どんな力を付けてもらいたいか。

  ③具体的には、何をどのように学ぶのか?

(2)地域を生かす、地域に生きる!

  ①相手に(魅力を伝え→理解してもらう→来てもらう)

  ②私たち自身が(魅力を知る→魅力を理解する)

(3)1学期【總持寺通り商店街をよく知ろう】

  ①調べる

  ②まとめる

  ③伝え合う

(4)2学期【仮説を立てて、やってみよう。】

(5)この時間で出た意見の共有