日誌

石川県立門前高等学校創立70周年記念式典挙行


 10月6日に石川県知事谷本正憲様をはじめ多くのご来賓の臨席を賜り、本校の創立70周年記念式典が挙行されました。多くの方々からご祝辞をいただきました。誠にありがとうございました。今後も有為な若者たちが地域創成の核として、グローバルな視点を持ち、他と協働し課題解決に取り組み地域を支えることができる人材となるべく、その育成に地域のご理解とご支援を賜りながら、学校、保護者、同窓会が一丸となって邁進する所存です。

また、門前町出身のソプラノ歌手、渋谷美由紀氏によるソプラノ独唱や一般社団法人アジア支援機構代表理事・JAN代表の池間哲郎氏による記念講演が行われました。

 記念講演を聴き、生徒は「世界には過酷な環境のなかで、小さい子どもたちが学校も行かずに働いている現状があるなか、自分は恵まれているにも関わらず努力できていない。もっと頑張りたい」と感想を述べていました。

無事に司会を終えた後期生徒会長の藤井くんと前期生徒会会計の安田さんです。