日誌

禅の里マラソン大会

さわやかな秋晴れとなった10月26日(木)、全校生徒参加の校内マラソン大会が行われました。今年から、「禅の里マラソン大会」と名を変え、門前町内の目抜き通りを走るコースとなりました。 栃木集会所をスタートとし、男子は8km、女子は4kmを参加者全員が走りきりました。

男女ともコースには住宅地内や總持寺商店街通りが含まれており、沿道の人達からたくさんのあたたかい応援をいただきました。その応援のおかげで昨年よりもタイムが伸びたという生徒も続出!

沿道で見守っていただいた方々、また町内を走るために協力していただいた方々に、感謝いたします。

女子は、石倉神社前の橋からスタート

 

今年から住宅地や商店街通りを走るコースに

沿道の人達からあたたかい声援をたくさんいただきました

 總持寺まで来ると、ゴールまであと少しです

 

 
達成感であふれる笑顔のゴール!

 校長先生もゴール!!

見事走りきった校長先生をみんなで胴上げです!!!

 【男子の部】 上位入賞者(10名まで。左より1位、一番右が10位)

【女子の部】 上位入賞者(5名まで。右より1位、一番左が5位)