令和6年度 学校日誌

輪島高校生を迎えて

2月13日(木)に輪島高校の生徒8名を迎えて、フランスのパリで開催された「OECD生徒教師サミット」に参加した

報告会をしていただきました。

初めての海外の体験というお話から、日本の各地から参加した高校生と、世界中から集まった高校生との交流について

楽しく話をしていただきました。

「海外なんて」「英語できないし」という心配は関係なく、言葉を超えて通じ合うものや学びがたくさんあったという

ことや、中学生にもぜひ、自分が今いる場所から外の世界を見る経験をしてほしいとのお話がありました。

また、平野校長先生からは「教科で世界を見てみる」というお話もあり、学校で学ぶことがいろいろな視点で世界を見

ることにつながることも教えていただきました。

今回の報告会をきっかけに、世界に視野を広げてくれる生徒が増えることを期待したいものです。