令和6年度 学校日誌

いよいよ本番!

明日はいよいよ公立高校学力検査です。これまで、放課後メディアルームで勉強したり、面接のために何度も練習したりとそれぞれの志望校合格を目指して頑張ってきました。3年生の頑張る姿は、1・2年生にとって良いお手本となりました。

今日は中学校での最後の給食。調理員さんへ感謝の気持ちを伝えました。

また、5限目は明日の学力検査に向けた事前指導が行われました。

毎年ワイヤーアートで作ったトンボのブローチを支援してくださっている中山さんから、今年もブローチが届きました。今年は、「後押しトンボ」ということで、小さなトンボが大きなトンボを「がんばれ」と後押ししてくれているデザインとなっています。3年生だけではなく、1・2年生にもいただいています。

3年生には、明日の受験のお守りとして、先に渡して合格を祈願しました。

卒業式にはトンボとともに晴れの日を迎える予定です。

明日は全力が出せますように。門前中学校みんなで応援しています。