小学部News

すみれ小学部News

小学部 書き初め

 1月7日~12日にかけて小学部で書き初めが行われました。「うし」や「二〇二一」など新年にちなんだものや、自分の好きな事柄を書いていました。新しい年が皆さんにとって素晴らしい年になりますように・・・。

   

お化け屋敷

 小学部高学年が生活単元学習で「お化け屋敷をしよう」をしました。すみれ棟にお化け屋敷を作り、低学年や中学年、先生方を招待して楽しんでもらいました。

 

小学部低学年 ミニ運動会

 5月13日、校内でミニ運動会をしました。1年生は初めての運動会でしたが、かけっこでは笛の合図とともにニコニコと笑いながら走る姿が見られました。また、大玉転がしでは自分の体が隠れるくらい大きな玉を一生懸命、転がしていました。

 今後もたくさんの行事があります。とても楽しみです。

 

小学部・中学年 ミニ運動会

 5月18日(火)に小学部中学年で「ミニ運動会」をしました。感染症対策のため3・4年生だけでの運動会ではありましたが、全員で係分担をし、自分の係も頑張りながら運動会を楽しむことができました。

 このミニ運動会を通してさらに一致団結した3・4年生で、今後も色々なことにチャレンジしていきたいと思います!

 

令和3年度 対面式

4月16日(金)に対面式をしました。高学年がきれいに飾り付けをした会場の中、初めは「1年生入場」です。上級生みんなに拍手で迎えられた後、一人ずつ自己紹介をしました。則貞部主事の「お祝いの言葉」の後、2年生から6年生も順に、一人ずつ自己紹介をしました。

1年生から6年生まで合わせて39名、これから仲良く元気に学校生活を送りましょう!