ブログ

保健委員会から全校のみなさんへ

保健委員会のみなさんが、インフルエンザ予防について全校生徒によびかけてくれました。

 

日頃の石けん水の使い方の様子から、特に、手洗いの大切さを伝えてくれました。スライドは、後期保健委員会のメンバーが自主的に作成してくれ、養護教諭の先生も生徒の自主的な姿に感心していました。

 

委員会活動は、学校をよりよくする活動です。気づきを行動にする姿は、さすが錦中生だとうれしく思います。

来週からは期末テストになります。自分にあった3点固定を見つけ、実行していますか?3点固定を意識し、元気に過ごしましょう。