こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

鮎の放流

 今日は、行事満載です。1~4年生は、バス遠足です。低学年は、いしかわ動物園へ、中学年は、鶴来浄水場と昆虫館、樹木公園へ行っています。そして、5年生は午前中に鮎の放流、午後は大豆の種まきをします。
 先ほど、大海川で鮎の放流体験をしてきました。きれいな川を鮎とともにずっと残したいですね。そして、その自然の恵みに感謝して夏から秋になったら大きくなった鮎をいただけるといいですね。3年生は総合的な学習で、大海小学校校区の一番の自慢は鮎であると言っていました。鮎が泳いでいる川も当然自慢だと思いjます。
 その鮎の放流の様子を画像でご覧下さい。