こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

5,6年校外学習

  今日は、お弁当を持って理科の校外学習に出かけました。
  5年生は、「流れる水のはたらき」を実際に川に行って浸食、運搬、堆積の様子を見てきます。また、6年生は「大地のつくり」を学習してきます。地層の様子や地層から出てくる化石を見学してきます。最近、地震の研究が大変さかんに行われています。理科離れが全国的に叫ばれています。何事にも興味を持って、たくましい人間に育ってほしいです。