こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

蕎麦の花と減反政策

 学校からふと外を見ると白い花が田んぼに咲いています。蕎麦の花です。地元の人から減反政策で蕎麦を作っているとのこと。素直に喜べませんが、紅葉の進む秋の中に、きれいな白い花は格別です。この地域は宝達山系の冷たい水が流れ、美味しいお米が収穫できるのに減反政策はどうにかならないかと思います。確かに、政府のお米が余っていると聞きます。昨年よりお米の価格も下がっているようです。年齢層の高い人が一生懸命作っている美味しいお米は、それなりに評価してほしいですね。