こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

新しいALTさんが来ました

  7月に長い間お世話になったメラニーさんとお別れし、寂しい思いをしましたね。でも、嬉しいニュースがあります。
  昨日、新しいALT(英語の先生)ケルシーさんが来校しました。日本が好きで、小さい時から日本語を勉強していたようです。そして、スポーツが大好きと言っていました。児童のみなさんは、メラニーさんと同じようにケルシーさんと一緒に楽しい英語を勉強しましょう。最初に会うのは9月5日です。お楽しみに。
  日本では、4月から新年度になりますが、外国(アメリカ、イギリスなど)では、9月から新年度が始まります。これは、ユダヤ教の暦や農作物に関係すると言われています。日本では、田んぼの作業をする4月に新しい年度を設け、欧米では、秋蒔きの小麦をする9月から新年度にしたようです。東京大学では9月に新学期をするような動きがありますが、賛否両論がありますね。