こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

器械運動交歓会

 昨日、宇ノ気小学校体育館で「かほく市小学校器械運動交歓会」が行われました。約1ヶ月の練習を経て、児童が取り組んだ演技を参観しました。最初はできなかった技もできるようになり、さらに、きれいに大きくできるようになりました。児童の成長速度は大変速いですね。
 生涯を通して、いろいろな運動に触れる良い機会だと思います。もし、4年生で器械運動交歓会がなければ、一生跳び箱や鉄棒をすることはないと思います。器械運動をすればするほど三半規管が磨かれ、車酔いがなくなりや平衡感覚が良くなるようです。4年生の皆さん、お疲れ様でした。また、発表会や交歓会に足を運んでくださった保護者の方には厚くお礼を申し上げます。