こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

新しいそうじ場所

 定期的にそうじ場所を交替しています。全校異学年のグループで行っているので、打合せがたいへんです。ひとつのグループが特別教室と階段とトイレなどというふうに多くの場所を担当します。高学年が低学年に指導するなどほほえましい場面も見られます。中には一人で特別教室を担当している児童もいます。
 さて毎日どこをどんなふうにそうじしているかお家の話題にしてみて下さい。掃除時間は、だれも口をきかず本当に校舎全体が静かです。誰もいなくなった感じさえします。