こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

第4回 子ども議会

 11日午前9時30分からかほく市議会庁舎で「第4回子ども議会」が行われました。かほく市の小学校6校の児童が市に対する思いや考えを市長に提案しました。毎年6年生が考えるので、それぞれの思いはあるにせよ、同じような提案がされているような気がしました。実際、子どもが思いつく突拍子のない発想はありますが、学校の代表として訴える内容ではないことが多いです。大海小学校は、「お年寄りに優しい施設づくりと交流」、「子どもから大人まで楽しめる競技上や施設を作ってほしい」と訴えました。市長さんから実現は難しいけれども、郷土を愛する心が伝わってきましたと返答され、代表者2人は、とても嬉しそうでした。こういう機会を捉えて、みんなの前に出て物怖じせず積極的に発言できる児童を育てて参ります。