こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

自然は宝物

最近、児童が生き物をよく持って登校します。ホタル、カエル、トカゲ、ザリガニ、イモリなど。ホタルやイモリは、きれいな水や冷たい水ではないと生きていけません。特に、イモリは水温30度を超えるとしん死んでしまいます。この難しい環境の中で生きているという現実。校区のすばらしさを改めて感じています。なお、イモリの皮膚には毒があります。大した毒ではないので、触ったら手洗いするようにしましょう。学校でも指導しました。この写真は、3年生の教室の後ろで飼われているアカハライモリです。