こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

玄関の花を植えました

 パンジー、デージー、わすれな草、ノースポールなど長い間春の花が玄関で咲いていましたが、とうとう終わりに近づいてきました。
 昨日からさわやか委員会の子どもたちとお手伝いをしてくれる子ともたちで夏の花を植えました。プランターに土を入れ、その中に3つ花を入れました。その後、肥料をやり、さらに水を与えてプランター入れに置きました。子どもの力ではプランターに土を入れるだけでも大変な作業なのですが、みんなで協力して玄関に飾ることができました。花の種類は、サルビア、ファリナセア、メランポジウム、トレニア、マリーゴールド、ベコニア、インパチェンス等です。これから暑くなると日増しに大きくなってくるでしょう。さわやか委員
会がこれからお世話をします。きれいな花がいっぱい咲くことを期待します。