こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

あいさつ

 
 登校時、朝のあいさつの声がもう少し大きいと気持ちのよいあいさつになるのになあ、といつも感じています。今朝は、高松中学校のあいさつの様子を見に行ってきました。大海小学校の卒業生が7時半過ぎに続々と登校してきました。「先生、何をしに中学校に来たの?」と言われ、「中学生のあいさつが立派なので見に来ました。」と伝えると、大きな声で「お早うございます。」と返してくれました。高松小学校卒業生の方が多いので、自分を知らない生徒もみんなあいさつをしてくれます。
 気持ちのよい朝のスタートを切ることができました。小学校に帰って、児童にあいさつの徹底を職員にも伝えたいと思います。