こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

体育館玄関の梅をチョッキンチョッキン

 転任してずっと体育館玄関横の木々がぱっとしないと思いつつ、今日まで至りました。木々の冬眠時期に、こぎれいにできないかと梅の剪定を行いました。画像では余り変わってはいませんが、実際にはかなり剪定を行いました。
自分の家には、生まれたときから梅の木が数十本あり、農業試験場の人が数年に1度剪定をしに来ていました。小学生の時に剪定の基本をその人から学び、今日それを学校ですることができました。今まで手つかずの木でしたので、枝のバランスが上手くいきませんでしたが、今までよりも良いと自己満足しています。画像を載せますのでご覧ください。