こんなことがありました 子どもたちの様子 日誌

5年生 しろかき体験

 今年も5年生は、総合的な学習で「米づくり」を学習します。米ができるまで漢字の通り88の仕事があり、しろかきもその1つです。今日は、米づくりの名人、德市さんと前中沼の区長さん木本さんに教えていただき、しろかきを体験しました。児童は、田んぼに入った瞬間、「ぬるぬるしている」「泥であしがとれない」など言って、はしゃいでいました。こういう実体験ができる環境で育つ大海っ子は幸せ者ですね。終わった後、そばの小川で足湯ならぬ足水をして楽しんでいました。